このブログについて

このブログの投稿内容について

はじめまして。FUROGIWA LAST BOYと申します。

今日から主に東京の銭湯・スーパー銭湯・温泉に関連することやその他、興味のある分野など紹介していきたいと思います。

銭湯との出会い

初めてのブログ投稿ということで、少し自分と銭湯の出会いについて話させてください。

自分が銭湯と出会ったのは大学を卒業し、就職のために引っ越した東中野でした。

新社会人として特に忙しいわけではありませんでしたが、学生から社会人になるという目に見えないギャップのようなものに、まだ学生生活が(とにかく)名残惜しかった私は、すっきりしない毎日を過ごしておりました。

そんな時にたまたま街中で見つけた銭湯との出会いが私の生活を変えました。

(そこで出会った銭湯についても、今後紹介できたらと思います)

銭湯の雰囲気や大きいお風呂に足をのばして入浴ができる喜び(家はユニットバスだったのでこれぞとばかりのばしていました)、お湯につかりながら何も考えない時間、水風呂でリフレッシュする感覚… などなど

銭湯の魅力をあげるときりがありませんが、仕事に慣れない自分に「明日もとりあえず頑張ろう!」と思わせてくれたのが銭湯でした。

現在ではそこまで仕事に対する初々しさはありませんが、「今日、自分頑張ったな~」という時や、「なんか身体が水風呂を欲しているな…」という時など迷わず銭湯に通っており、昔よりもヘビーユーザーとなっています。

そんな自分を支えてくれている銭湯に少しでも恩返しができたらという気持ちと

自分が行った銭湯の備忘録としてこのブログをはじめようと思います。

今まで銭湯に行ったことがないという方々に興味をもつきっかけとなり、銭湯に足を運ぶ人が少しでも増えることを願っております