このブログの投稿内容について
はじめまして。FUROGIWA LAST BOYと申します。
今日から主に東京の銭湯・スーパー銭湯・温泉に関連することやその他、興味のある分野など紹介していきたいと思います。
権威性
「Chill湯♨️」では、発信内容の権威性を高めるため、下記資格を取得し、資格に基づいた知識による発信を目指します。
また銭湯・サウナ施設を紹介する際は、施設に実際に足を運び、自身の経験に基づいた情報を発信しています。
【過去実績】
信頼性
「Chill湯♨️」では信憑性・信頼性のある情報発信を重視します。
そのため、サウナ施設・サウナ関連グッズの紹介では施設を体験したり、商品を実際に使用した結果をお伝えします。
信頼性の証として、企業や施設から依頼を受け執筆した記事もございます。
【過去実績】
銭湯との出会い
初めてのブログ投稿ということで、少し自分と銭湯の出会いについて話させてください。
自分が銭湯と出会ったのは大学を卒業し、就職のために引っ越した東中野でした。
新社会人として特に忙しいわけではありませんでしたが、学生から社会人になるという目に見えないギャップのようなものに、まだ学生生活が(とにかく)名残惜しかった私は、すっきりしない毎日を過ごしておりました。
そんな時にたまたま街中で見つけた銭湯との出会いが私の生活を変えました。
(そこで出会った銭湯についても、今後紹介できたらと思います)
銭湯の雰囲気や大きいお風呂に足をのばして入浴ができる喜び(家はユニットバスだったのでこれぞとばかりのばしていました)、お湯につかりながら何も考えない時間、水風呂でリフレッシュする感覚… などなど
銭湯の魅力をあげるときりがありませんが、仕事に慣れない自分に「明日もとりあえず頑張ろう!」と思わせてくれたのが銭湯でした。
現在ではそこまで仕事に対する初々しさはありませんが、「今日、自分頑張ったな~」という時や、「なんか身体が水風呂を欲しているな…」という時など迷わず銭湯に通っており、昔よりもヘビーユーザーとなっています。
そんな自分を支えてくれている銭湯に少しでも恩返しができたらという気持ちと
自分が行った銭湯の備忘録としてこのブログをはじめようと思います。
今まで銭湯に行ったことがないという方々に興味をもつきっかけとなり、銭湯に足を運ぶ人が少しでも増えることを願っております。