昨今のサウナブームで
最近サウナが好きになった!
ととのう感覚を知って、サウナにハマりそう!
という方増えているのではないでしょうか?
そんなこれからサウナを始めたい!サウナにハマったけどどんなグッズがあるのかわからない!といった方向けに是非ともおすすめしたいおしゃれなサウナグッズ5選をご紹介いたします。
すでにがっつりサウナ好きという方やサウナ好きの方のプレゼントを探してるという方にも参考になると思います!
【2025】おすすめ体験ギフト!男女別・カップル結婚祝い別に紹介!お誕生日にも最適!
おすすめのおしゃれなサウナファッションは?
SAUVENIR KANNAIGI SET UP
サウナ施設の館内着を模して作成されたこちらのセットアップは部屋着や普段着として着用でき、デザイン性もあるのでコンビニなどそのまま出かけられるのもGoodなポイントです。
今までも有名サウナ施設やキャラクター・Youtuber・アーティストなど様々なコラボ商品が展開されデザインが豊富なところも魅力の1つです。
サウナ好きで館内着が嫌いという人はいないと思うので、サウナ好きへのプレゼントにも最適です!
おすすめのおしゃれなサウナハットは?
Totonoi Japan サウナハット タオルハット
バケットハットタイプのTotonoi Japanのサウナハットは厚手のタオル生地と耳まで覆えるツバの大きさが最大の特徴です。サウナによる熱での髪の痛みや耳が隠れておらず熱さを直に感じてしまうという悩みを解決してくれます。また洗濯機での丸洗いOKという手軽さはもちろん、前と後ろにポケットがついているのでロッカーの鍵を収納できる機能性のも優れています。そしてバケットハット型というサウナハットの中では珍しいデザインとホワイトやブラック、イエローやオレンジなど8色の豊富なカラー展開がされているオシャレなサウナハットなので、男性はもちろん女性のサウナ好きの方へもおすすめです!
実際にサウナハットの使用感などをレビューした記事もあるので参考になれば幸いです。
【レビュー】TotonoiJapan(トトノイジャパン)のサウナハットを実際に使ってみた!
おすすめのおしゃれなスマートウォッチは?
Xiaomi Smart Band 7
サウナ室内での時間確認・タイマー設定・心拍数の記録・確認ができるこちらのスマートウォッチはサウナ界隈で気になっている方も多い商品ではないでしょうか?防水性も兼ね備えており操作性もよいのでサウナに入った時のタイマースタート、サウナから出る時のタイマーストップも画面タッチで簡単に操作できるので1つはもっておきたいスマートウォッチです。
おすすめのおしゃれなタオルは?
今治タオル コンテックス サウナMOKUタオル
このMOKUタオルは、タオル製造元のコンテックス社のサウナ好きの社員の方が自らの体験を元にサウナに最適なタオルを研究し、作り上げられたタオルで、優れた吸水性はもちろん、使いやすい薄さと外気浴中に体にかけることができる適度な長さ、タオルの絞りやすさなど、サウナに最適のタオルです。カラーバリエーションや刺繍のデザインも豊富なので自分の好きなデザインを探すのも楽しいと思います!
おすすめのおしゃれな保湿グッズは?
DISM ディズム オールインワンジェル
普段のお風呂やサウナ後のスキンケアがめんどくさいと思っている方に最適の保湿グッズがこちらで、商品名の通り、化粧水や乳液などを分けて塗らなくてもよい「オールインワンジェル」になっているのでスキンケアの手間が格段に減っておすすめです。私も実際に使用しており、今までスキンケアに無頓着でしたがこちらを使ってからは毎日塗っておりお肌の調子も良いです。1本で2~3ヶ月使い続けられるという点も嬉しいポイントです。
最後に
今回はおすすめのおしゃれなサウナグッズ・ファッションを紹介いたしました。
みなさんのサ活充実のお手伝いができていれば幸いです!!