【Rust】初心者におすすめの日本サーバーを紹介!サーバー選びの注意点も解説!

ストリーマーサーバーの配信で一躍有名になったサバイバルゲーム「Rust」。

やりこみの要素の多さやゲーム内で現実世界のようにコミュニケーションが取れるゲームの中毒性に長時間配信をする配信者が続出し、その熱狂ぶりをみて自分も始めてみたいと購入された方も多いのではないでしょうか

しかし、Rustはオンラインで楽しむ前提のゲームであり、Rust公式やユーザーによって立てられたサーバーに参加してゲームを始める必要があります

自身のレベルや通信速度に適したサーバーに参加しないと何もできずただベテランユーザーに何度もやられて萎えてしまうなんてことも・・・

FROGIWA LAST BOY
FROGIWA LAST BOY

Rust思ってたゲームと違う・・・( ^ω^)

なので今回はRustで初心者におすすめしたい日本サーバーやサーバー選びで注意したいことなど解説します!

この記事でわかること
  • Rustで初心者におすすめの日本サーバー
  • サーバー選びの注意点

おすすめサウナマップ

   
       

Rustでサーバー選びをする上での注意点は?

日本サーバーを選ぶこと

Rustは対人ゲームなのでデバイスとサーバーをデータが往復する時間である「ping値」が重要になります。

ping値が低ければ低いほどゲームをプレイした際の遅延(ラグ)が少なくなるので、Rust起動後のサーバーを選択する画面では右上のping値が低いサーバーを優先して選択するとよいです。

このping値はサーバーとの物理的な距離も影響してくるので、当然自分の居住地に近い距離で立てられているサーバーの方がping値が低くなります。

そのため、サーバーを選ぶ際は日本サーバーを選ぶことを強くお勧めします

日本サーバーの検索方法

1.Rust起動後の画面で「コミュニティー」を選択

Rustコミュニティーサーバーの検索画面

2.「サーバーをけんさく…」の欄に「JP」と入力

Rustコミュニティーサーバーの検索画面

サーバーがPvEなのかPvPなのか確認すること

RustコミュニティーサーバーのPvP、PvEの説明

サーバーによって「PvP(プレイヤー対プレイヤー)」プレイヤー同士の対戦ありのサーバーと、「PvE(プレイヤー対環境)」のゲーム内のキャラやコンピューターと戦いプレイヤー同士の対戦なしのサーバーがあります。

「PvP」か「PvE」をサーバー名に記載しているサーバーもありますが、なにも書いていないサーバーは基本的に「PvP」のサーバーになります。

自分の実力や目的にあったサーバーを選ぶようにしましょう。

どれくらいの周期でWIPE(ワイプ)されるのか

RustコミュニティーサーバーのWIPEの説明

RustにはWIPE(ワイプ)というサーバーリセットがあります。

FROGIWA LAST BOY
FROGIWA LAST BOY

長くプレイしている人が強くなりすぎてしまうので定期的にリセットされるんです!

ワイプの周期は1週間、2週間、1か月とサーバーによって様々なのでサーバー名に明記されている周期を確認して、自分がどのペースに合っているのか判断しましょう。

Rustで初心者におすすめしたい日本サーバー

日本サーバー運営されている方へ!

現在こちらの記事へのサーバー掲載依頼承っています!(掲載費要相談)

検索ワード「Rust 日本サーバー」でGoogle検索結果1位となっておりますので、

宣伝したい・人を集めたいというサーバー管理者の方は

お問い合わせフォーム からご連絡ください!

[JP Only][PVE][初心者]たぬさーばー

たぬさーばー

日本人の管理者さんが運営しているPvEサーバーです。

PvEのためまずRust初心者の方におすすめでRustの基礎を学ぶサーバーとして最適です。

[JP/Tokyo] Rust Underpants

Rust Underpants

日本人の管理者さんが運営されているPvPサーバーです。

ソロ or デュオのチーム内人数制限があるので、大人数の力をもったチームができにくいので快適にプレイできます。

[JP]Japan Medium

Japan Medium

日本人の管理者さんが運営されているPvPサーバーです。

サーバーのDiscordコミュニティーが存在し、運営体制がしっかりしているので問い合わせなども気軽にできておすすめです。

コミュニティーサーバーの注意点

上記でご紹介しているサーバーは一般ユーザーが有志で立てているコミュニティーサーバーのため、常に存在するとは限らないのでご了承ください。もし紹介したサーバーが存在しない場合は、前述した方法で自分に合ったサーバーを探してみてください!

サーバーが有効状態であるかの確認方法

Rust起動後、昨日まで遊んでいたサーバーが検索画面に表示されないということが頻繁にあります。

FROGIWA LAST BOY
FROGIWA LAST BOY

昨日の続きを進めようと思っていたのに!なんで!?

と思われる方も多いと思いますが、Rustのサーバーは定期的にサーバーのリセット、再起動を実施します。

そのため、サーバーが落ちている場合、検索画面にも表示されなくなります

また検索画面での表示有無だけでなく、下記サイトでサーバーが有効状態なのか確認することができます。

サーバーが有効状態であるかの確認方法
Rustサーバー監視

こちらのサイトを活用することでサーバーのオンライン・オフライン状態や、現在のプレイヤー数なども確認できます

サーバーが有効状態であるかの確認方法

まとめ

今回はRustで初心者におすすめしたい日本サーバーやサーバー選びで注意したいことなど解説しました!

Rust初心者の方の参考になれば幸いです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA