【LUUP】乗り放題プランを徹底解説!施錠方法や一時駐車は可能かカスタマーサポートに聞いてみた!

東京・神奈川・大阪・京都などの観光都市を中心に眼にする機会が多くなってきた電動キックボード、「LUUP(ループ)」。そんなLUUPから期間限定で乗り放題プランが発表されたので、プランの概要や購入方法・利用方法、使用する上での注意点を調査し、キックボードの施錠方法や乗り放題プラン利用中に一時駐車は可能なのか実際にカスタマーサポートに問い合わせてみたので徹底解説していきます!

おすすめサウナマップ

   
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄

期間限定乗り放題プランの概要は?

期間・利用料金

長時間での利用に適した「3時間パス」・「12時間パス」の乗り放題プランの販売が期間限定で開始しました。

期間と利用料金は以下の通りです。

期間:2023年8月30日(水)から2023年11月29日(水)

利用料金:

3時間パス ⇨ 価格:980円(税込)

12時間パス⇨ 価格:1,480円(税込)

3時間パス・12時間パスの使用例

3時間と12時間の2つのプランは使用用途によって効果を発揮します。

サクッと利用の3時間パスの場合

登録から3時間のライド料金が無料になるため、1〜2時間程度の決まった予定・用事での利用におすすめです

【使用例】

・駅から少し離れたカフェやオシャレな飲食店でランチをしたあと、駅まで戻る

・徒歩だと少し遠い銭湯に行くために使用し、お風呂を楽しんだ後、風を感じ涼みながら帰る

1日がっつり利用の12時間パスの場合

登録から12時間のライド料金が無料になるため、点々とした移動を繰り返す散策・観光におすすめです

【使用例】

・今まで行ったことないエリアを乗車・下車を繰り返しながら散策する

・駅と駅の感覚が近い都心部で電車を利用することなく、観光スポットをまわる

あなたもLUUP(ループ)を利用して銭湯・サウナ施設へ行きませんか?

当サイトのクーポンで初回30分無料でLUUP(ループ)を利用できるので是非ご活用ください!

【クーポン内容】

初回30分無料クーポン

【クーポンコード】

RF6U4572

\ 期間限定乗り放題プラン登場! /

乗り放題プランの購入・使用方法は?

乗り放題プランの購入方法

乗り放題プランはKiigo、Amazon、LINEマイカード プリカストアの3つから購入可能ですが、Amazonが一番購入方法もわかりやすく、ギフトとしてプレゼントすることもできるのでおすすめです。

乗り放題プランの使用方法

乗り放題プランの購入が済んだらクーポンコードが発行されるので、下記手順でクーポンコードの登録を実施することで利用開始となります。

クーポンコードの登録方法

1.LUUPアプリを起動
2.画面左上のメニューボタンを開く
3.メニュー内の「クーポン」をタップ
4.「クーポンコードを入力」ボタンをタップ
5.フォームに、購入して受け取ったコードを入力
6.追加ボタンをタップ
7.完了

乗り放題プラン使用の際の注意点

クーポン登録直後から3時間・12時間の有効期限が開始される

LUUPアプリ内でクーポン登録をした直後から乗り放題の3時間または12時間のカウントがスタートする仕組みとなっているので、クーポンは事前に購入しておき、乗車開始直前にクーポンを登録することをオススメします。

あなたもLUUP(ループ)を利用して銭湯・サウナ施設へ行きませんか?

当サイトのクーポンで初回30分無料でLUUP(ループ)を利用できるので是非ご活用ください!

【クーポン内容】

初回30分無料クーポン

【クーポンコード】

RF6U4572

\ 期間限定乗り放題プラン登場! /

乗り放題プランの疑問をカスタマーサポートに実際に問い合わせてみた!

乗り放題プランが発表された中で、ポート以外で一時駐車できたら、さらに使用の幅が広がると思い以下2つをカスタマーサポートに実際に問い合わせしてみました!

乗り放題時間内であればポート以外で一時駐車あり?

FROGIWA LAST BOY
FROGIWA LAST BOY

乗り放題パスを利用する際、利用中は必ずしもポートに返却する必要はなく、乗り放題の時間内なら駐車可能なスペースに駐車して、返却せずに利用し続けるということは可能でしょうか?

カスタマーサポート
カスタマーサポート

3時間・12時間乗り放題パスに関しましては、必ずポートへご返却いただく必要がございます
キャンペーンページに記載の通り、有効期限の3時間以内または12時間以内であれば何度でもライドすることが可能です。

乗り放題の時間内であっても、長時間降車をする場合は必ずポートに返却する必要があるようです。ただ再度ポートから乗車する際は時間内であれば無料で何回でも乗車が可能とのこと。

ポートに返却せず使用できるのであれば、スーパー銭湯までLUUPで行って駐車場に駐車して、まったり過ごしてからまたLUUPで帰るということもできたのになぁと少し残念・・・( ;∀;)

キックボードの施錠方法は?

FROGIWA LAST BOY
FROGIWA LAST BOY

乗り放題パスを利用する際、ポートに返却せずにカフェなどで休憩する場合、キックボードはどのように施錠すれば良いでしょうか?

カスタマーサポート
カスタマーサポート

キックボードの一時停車方法ですが、以下の手順で電動キックボードに鍵をかけ、一時停車することができます。

1.駐停車可能な場所を見つけて、スタンドを立てる
2.アプリを開く「一時停車」ボタンをタップ
3.鍵がかかる

再度、鍵をあけてライドを再開する場合には、アプリで「鍵をあける」ボタンをタップしてください。

キックボードの場合、アプリから施錠が可能との回答がありました。コンビニによる場合やトイレに行きたい場合にしっかりと施錠することが大切ですね。

ただ上記で「ポートに返却せずにカフェなどで休憩する場合の施錠」について質問した際は、ポートへの返却の必要性については指摘されていないため、どれぐらいの長さの一時駐車がOKなのかという部分はグレーゾーンなのかもしれません・・・

あなたもLUUP(ループ)を利用して銭湯・サウナ施設へ行きませんか?

当サイトのクーポンで初回30分無料でLUUP(ループ)を利用できるので是非ご活用ください!

【クーポン内容】

初回30分無料クーポン

【クーポンコード】

RF6U4572

\ 期間限定乗り放題プラン登場! /

最後に

今回はLUUPから発表された乗り放題プランについて、プランの概要や購入方法・利用方法、使用する上での注意点を調査し、疑問点は実際にカスタマーサポートに問い合わせてみました!

散策や観光など利用する際のシチュエーションで是非活用してみてください!

活用事例としてLUUPを使用して銭湯・サウナに行ってみた記事もあるので参考になれば幸いです!

湯どんぶり栄湯 LUUP 【湯どんぶり栄湯】LUUPで実際に銭湯・サウナに行ってみた!実際に使ったルートをご紹介!

【巣鴨湯】LUUPで実際に銭湯・サウナに行ってみた!使い方やメリット・デメリットを紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!