東京・神奈川・大阪・京都などの観光都市を中心に眼にする機会が多くなってきた電動キックボード、「LUUP(ループ)」。そんなLUUPを今回実際に使用して、銭湯でお風呂とサウナを楽しんできました!

行ってみたい銭湯があるんだけど歩くには駅から少し遠い、、、

LUUPを使って銭湯に行ってみたいけど使い方がわからない、、、

実際にLUUPを使って銭湯に行ってきたので、使い方やメリット・デメリットをご紹介します!

あなたもLUUP(ループ)を利用して銭湯・サウナ施設へ行きませんか?
当サイトのクーポンで初回30分無料でLUUP(ループ)を利用できるので是非ご活用ください!
【クーポン内容】
初回30分無料クーポン
【クーポンコード】
RF6U4572
\ 期間限定乗り放題プラン登場! /
LUUP(ループ)とは?

2023年7月1日(土)に施行された改正道路交通法で「特定小型原動機付自転車」という新たな枠組みに位置付けられた電動キックボードのシェアリングサービスです。
LUUPは、街じゅうのどこにいてもスマホ一つで好きな場所へ簡単に行くことができる、新しい移動の選択肢です。街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。そして、年齢に関係なく誰もが安全に、シェア型でサステナブルな移動ができる未来のインフラをつくることを目指しています。(出典:LUUP公式サイト)
乗りたい場所の「ポート」で電動キックボードを借り、降りたい場所(行きたい場所)の「ポート」で返すことができるのが最大の特徴で、乗り捨てができるという便利さで移動の選択肢を増やしてくれます。
実際にLUUPを使って「湯どんぶり栄湯」へ!
最寄駅から銭湯まで徒歩でどれくらい?

「湯どんぶり栄湯」さんの最寄駅は「三ノ輪駅」で、距離としては950mで徒歩12分。
歩いて行けない距離ではないですが、連日の猛暑が続くこの季節、できれば歩きたくない、、、
行きの乗車はどこ?
行きはLUUPに長く乗ってみたいという想いからJR上野駅から出発することにしました。

JR上野駅から「湯どんぶり 栄湯」さんまでは距離としては1.6kmで徒歩37分、自転車で15分です。

JR上野駅の入谷口から歩いてすぐの「ホテルリブマックス上野駅前」という建物のポートで乗車しました。


右側のQRコードをスキャンしてレンタル開始となります。
ただキックボードは電動なのでレンタルしようとしている機体の充電がどれくらいあるのか、アプリとQRコードの車種番号を照らし合わせてレンタルする前に必ず確認しておきましょう!
行きの降車はどこ?
本来であれば「湯どんぶり 栄湯」さんの裏にLUUPのポートがあるのでそこで降車したかったのですが、空きがなかったため一番近くにあった「リライア浅草」で降車設定を行いました。

乗車の際に降車場所を設定するので、到着したけど返却枠がなくて返却できないといった心配はありません。

無事、行きの分を返却!本当はすぐ裏に返却したかったのですが、今回はやむなし・・・
行きの時間と料金はどれくらい?

行きでかかった時間は18分、料金は本来は¥320でした!
今回も返却ポートを通過するなど盛大に道を間違えたりしていたので実質乗車した時間は約15分かと思います。
日差しの強い日でしたが、動かしているのはハンドル操作だけなのであまり汗をかくことなく到着できました。
「湯どんぶり栄湯」さんのサウナ・お風呂について

オート熱波&オートロウリュ付きの熱々のドライサウナと超軟水でキンキンの水風呂が最高に気持ち良いです!
露天風呂の隣に置いてあるととのい椅子に座っている時に、露天風呂から溢れ出たお湯が足を温めてくれるのが気持ちよくいつのまにか気絶していました😪人間って足を温めると眠くなるんですね、、、!

東京都台東区日本堤1-4-5
三ノ輪駅、南千住駅から徒歩12分
営業時間:14:00 – 24:00(日曜、祝日は12:00から営業)
休日:水曜日
Twitter:@yudonburi
帰りの乗車はどこ?
帰りは「湯どんぶり 栄湯」さんの裏のポートから乗車しました。

乗車するのに十分な台数が備えてありました。

帰りの降車はどこ?
帰りは三ノ輪駅で降車しようかなとポートを探したのですが、三ノ輪駅近辺のポートに返却の空きがなく断念・・・

行きと同じくJR上野駅入谷口から歩いてすぐの「ホテルリブマックス上野駅前」に返却しました。

上野駅近辺は貸し出す台数が多いので、返却ポートを探す分には困らないですね。

緑の枠内に駐車して、写真を撮れば返却完了です!
帰りの時間と料金はどれくらい?

帰りでかかった時間は16分、料金は¥290でした!
そして今回も一番声を大にしてお伝えしたいのが、帰り道で汗をかかずに済んだことです!
歩きや自転車のように自分が足を動かす必要がないので、お風呂に入った後にまた汗をかいてしまうことがなく、むしろ電動キックボードで風を感じることができたので、涼みながら駅まで帰ることができました!

あなたもLUUP(ループ)を利用して銭湯・サウナ施設へ行きませんか?
当サイトのクーポンで初回30分無料でLUUP(ループ)を利用できるので是非ご活用ください!
【クーポン内容】
初回30分無料クーポン
【クーポンコード】
RF6U4572
\ 期間限定乗り放題プラン登場! /
LUUP(ループ)のメリット・デメリットは?
LUUP(ループ)のデメリット
LUUP(ループ)を実際に使ってみて感じたデメリットは3つありました。
事前準備が必要

LUUPを使うためには事前に以下の3つを行う必要があります。スムーズに操作が行えれば5分で終わりますが、交通ルールの確認テストは全問正解しなければもう一度やり直しとなってしまうため、利用する前に済ませておきましょう!
1.アプリを取得しアカウント登録(その際クレジットカードも登録)
2.運転免許証などで写真を撮って年齢確認書類の登録
3.11問の交通ルール確認テストの受講
希望のポートで借りる・返すができない場合がある

利用のタイミングによっては、台数の関係により希望のポートで借りる・返すができない場合があります。

ただ、現状の借入可能台数・返却可能台数はアプリから確認でき、また希望していたポートの近辺に他のポートが多数あるので、ポートの目星を何個か見つけておくとスムーズに利用できると思います!
交通ルールを把握し、遵守する必要がある

歩道を乗車した状態で走行することはできないなど、利用する際は交通ルールを理解して、走行する必要があります。ただこちらに関しても、基本的なルールは事前登録のテストでも確認できますし、電動キックボードを降りて手押しで進めば歩行者としての扱いとなるため、交通ルールがわからなくなってしまった場合は、降りて手押しで進めば問題ありません!
またLUUPを利用中の事故に対しては損害保険が適用されるため、万が一事故が起きた場合も安心です(詳しい保険適用内容はこちら)。
LUUP(ループ)のメリット
LUUP(ループ)を実際に使ってみて感じたメリットは5つありました。
徒歩だと遠い場所でも楽々行くことができる

上記の銭湯に行くために実際に使ってみた体験からわかる通り、今まで駅から徒歩だと遠く、行きたくてもなかなか足が重かった銭湯(駅から離れた住宅街にある銭湯は結構多い)に楽々行けたことがとても便利でした!帰りも徒歩や自転車と異なり、自分はほとんど動かなくていいので汗をかく心配がなく、銭湯・サウナ施設と相性抜群だと感じました。
料金体系が明確

利用するための基本料金50円と1分毎に15円の利用料金が発生するという利用時間制の料金体系がわかりやすいです。
また30分利用しても500円なので、本来タクシーを使わないと行けない場所でもかなりお得にたどり着くことができます。
操作が簡単

基本的な操作は自転車と同じで、右側のアクセルと両側のブレーキで速度調節をして乗ることができます。
乗る前はバランスを取るのが難しいのではと思っていましたが、停まった状態で乗ってみても安定感があり、乗車して数秒でめちゃくちゃ簡単に運転することができました!アクセルも停車中は動作しないようになっているので安心して使うことができます。
無料で乗れるクーポンを定期的に発行している

初回の登録で60分無料や友達紹介によって30分無料になるキャンペーンが随時開催されているので、試し乗りが簡単にできるのが嬉しいポイントです!乗ってみて自分に合う・合わないを無料で確かめられるので是非チャレンジしてほしいです!
純粋に乗るだけで楽しい!

乗ってみて一番感じたのが「純粋に乗るだけで楽しい!」ということでした!
アクセル式なので自転車とは違う感覚で、風を感じながらぐんぐん走れるところが今まで体験したことのない爽快感があり、もっと乗っていたいという気持ちにさせてくれました!是非とも皆さんにも体験していただきたいです!
LUUP(ループ)を使う上で大切なこと
ニュースをみると電動キックボードに対して否定的な意見も見受けられますが、メリットであげたように電動キックボード自体はとても便利なものなので、問題なのは使う側の使い方や交通マナーだと思います。ですので、しっかりと交通マナーを守って安全に使用いただければと思います。
結局は自分の運転次第!安全運転を心がけて便利に銭湯・サウナ施設巡りを楽しみましょう!!

あなたもLUUP(ループ)を利用して銭湯・サウナ施設へ行きませんか?
当サイトのクーポンで初回30分無料でLUUP(ループ)を利用できるので是非ご活用ください!
【クーポン内容】
初回30分無料クーポン
【クーポンコード】
RF6U4572
\ 期間限定乗り放題プラン登場! /
最後に
今回はLUUPを実際に使用して、「湯どんぶり栄湯」さんのお風呂とサウナを楽しむ体験を紹介しました!
そのほかにも別の銭湯にお伺いしている記事や
【巣鴨湯】LUUPで実際に銭湯・サウナに行ってみた!使い方やメリット・デメリットを紹介!
LUUPで期間限定で発表された「乗り放題プラン」について徹底解説した記事もありますので参考になれば幸いです!